【山】矢倉岳

11/06/2022

Outdoor

t f B! P L

 行先:    矢倉岳(https://yamap.com/mountains/15750)870m


今回も直前まで行先が定まらないまま、とりあえず富士山が見えそうな場所を適当に選択。山登りもほんの少しは慣れてきたものの、こういうタイミングこそ気を抜かずに行こうということで、今回はちゃんと登山計画を提出(Yamap経由で提出できるのを初めて知った…)

事前に南足柄市のHPもチェックしコースを計画。

https://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/kankou/hiking/yamabushidaira.html


車を地蔵堂の駐車場に停めて、お参りしてから出発。

地蔵堂からは夕日の滝まで散策できるみたいだが、今回は矢倉岳&万葉公園方面へ


背の高い木々の中を進む。

道がない…と思ったら、川を渡るが正解な様で。

途中の道。鉄塔の下では開けている分、11月とはいえ暑い。雲が多めながら周りの山はそれなりに良い眺め。

途中色々あったものの、あまり写真に残せず。今のところはまだ登るので精一杯。

何とか90分くらいで矢倉岳山頂に到着。残念ながら富士山は雲に隠れている状態ながら、あまり無理せず気持ちよく登れた。

山頂は開けた空間になっていて、皆さん思い思いに休息をとっている感じ。

富士山は見えなかったものの、きれいな蝶々発見。(ネットで調べた限り、ツマグロヒョウモンか??…こういう時に動植物の名前がさっと出てくる様に教養を身に着けたいものです)

今回は単純な往復でなく、万葉公園の方まで行き地蔵堂へ戻る周回コース。事前のネット検索によると、最後の万葉ハイキングコースは道に迷いかねないぐらいハイキング感がないとのこと。実際に下ってみると、木々に縛ってくれている目印のロープを注意深く探しながらいかないとすぐに遭難しそう。
目の前の目印はあっても、その先は見えず。

それでも何とか迷うことなく下山。わずかに紅葉していて清々しいハイキングでした。

下山後は近くの酒水の滝を見て、もう少し癒されてから帰宅。

山頂での長い休憩を含めて4時間超。
秋になりだいぶ涼しくなってきて、今が一番体力的にも楽に登れる気がするので、雪が降るまでにまだ何回か山登りしたい。


Yamapの使い方にも少し慣れてきたものの、有料会員になるほど使わないので、今後も無料の範囲でお世話になっていきます。

このブログを検索

ラベル

Outdoor (18) 3D Printer (12) Raspberry Pi (10) Learning (9) Movie (7) Pico (6) FreeCAD (5) Game (5) Blog (4) MSFS (4) Python (4) Gadget (1) Unity (1)

ブログ アーカイブ

About

思い付きで始めた様々なコトをやった感想やメモ、Web上で見つけた後々役立ちそうなコトなどをまとめてます。 万人の役に立つコンテンツではなく自分用メモ的な内容ですが、何かの役に立てば幸いです

人気の投稿

QooQ