=
Beyond the Endless Bucket List
ホーム
/
3D Printer
/
【3D Printer】ベッドレベリングのバネとノブ交換
8/14/2022
3D Printer
作業時間:
10分程度
部品代:
\1,799(
Amazon
)
まだ不調の要因とまではいかないものの、スプリングをある程度つぶしていても剛性が弱くて安定しない(気がした)。手っ取り早く交換できて効果も期待できそうなので、迷わず実施。
↓
バネで比較しても装着前時点で長さと剛性が違うのは明らか。
あまりにもバネの長さが伸びたので、Z軸のリミットスイッチ高さも調整。もともと干渉があったりして少し上げて使っていたものをさらに数㎜上昇。
3D Printページ:
Ender 3 V2
人気の投稿
Raspberry Pi Pico - SG90サーボ
サーボモータ『SG90』をPicoから動作させる。PWMで-90°⇒0°⇒+90°に相当するパルス幅を指示して、サーボモータがその通りに動くことを確認。とりあえず動かすまでは問題ないが、同じように指令を出してもモータの機差があるのか動作がズレることがあるのがちょっと納得いかない。...
MathJax - Bloggerに数式を入れる
フラクタル図形作成の記事作成中に数式を書きたくなったため、「Blogger」&「数式」で検索したところMathJaxというScriptが使えるということで試してみた。 画像: photo AC より MathJaxとは Javascriptのライブラリで、ブラウザ上に綺麗...
【山】高松山
今回登った山 高松山( https://yamap.com/mountains/16155 )/ 標高: 801m 2024年4月29日(月・祝) 山北駅 ~ 高松山 ~ 松田駅 せっかく趣味になりかけた山登りだったが今回は半年以上空いてしまった。最近体重増加傾向でも...
ラベル
Outdoor
(22)
3D Printer
(12)
Raspberry Pi
(10)
Learning
(9)
Movie
(7)
Pico
(6)
FreeCAD
(5)
Game
(5)
Blog
(4)
MSFS
(4)
Python
(4)
Ubuntu
(2)
Gadget
(1)
Unity
(1)
自己紹介
Lexington
詳細プロフィールを表示
About
思い付きで始めた様々なコトをやった感想やメモ、Web上で見つけた後々役立ちそうなコトなどをまとめてます。 万人の役に立つコンテンツではなく自分用メモ的な内容ですが、何かの役に立てば幸いです
ブログ アーカイブ
►
2025
(3)
►
9月 2025
(1)
►
2月 2025
(2)
►
2024
(7)
►
9月 2024
(1)
►
8月 2024
(1)
►
6月 2024
(2)
►
5月 2024
(1)
►
4月 2024
(1)
►
2月 2024
(1)
►
2023
(32)
►
10月 2023
(1)
►
9月 2023
(1)
►
8月 2023
(5)
►
7月 2023
(2)
►
5月 2023
(4)
►
3月 2023
(1)
►
2月 2023
(5)
►
1月 2023
(13)
▼
2022
(31)
►
12月 2022
(8)
►
11月 2022
(3)
►
10月 2022
(1)
►
9月 2022
(4)
▼
8月 2022
(9)
【MSFS】Grand CanyonからMonument Valley
【携帯】SO-52Cに機種変更
【映画】最強のふたり
【3D Printing】OctoPrintに外出先からアクセス
【3D Printer】Ender3 V2の静音化
【3D Printer】OctoPrint用のRaspberry Piからの給電停止
【3D Printer】エクストルーダ交換
【3D Printer】ベッドレベリングのバネとノブ交換
【山】長者ヶ岳
►
6月 2022
(1)
►
5月 2022
(5)
ページ
HOME
3D Printer
Mountain
LINK
このブログを検索
連絡フォーム
名前
メール
*
メッセージ
*
Beyond the Endless Bucket List
QooQ